

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2025年06月26日
久しぶりにほっこりとした一日
定年退職組だが、釣りやら用事やらがあってカレンダーにもなかなか空きがない、久しぶりに今日は何もないので朝から風通しの良いリビングで嫁と二人朝のTV番組鑑賞、お昼ご飯は少し早めに鶏だしざるラーメンを食べて阿武川温泉に行くことにしました。

大浴場に屋外露天風呂に高温サウナが付いて料金は550円と高くはない、食後の腹ごなしもあり大浴場にゆっくり浸かってから2度のサウナに、ととのいますなー、露天風呂のぬるゆでゆっくりしてから頭と体を洗って露天に入り直し、大浴場に浸かって終わりとしました。
コーヒー牛乳を腰に手を当てて飲んだら100円をコインタイマーに入れ15分間のマッサージいすに久しぶりに座りました、町の電気屋さんの時はお店のマッサージいすでくつろいでいましたが最近は座ったことが無かったなー、2時間阿武川温泉に居ましたよ、ゆっくり出来たー。

帰宅しました、いつもは安ウイスキーのソーダ割りですが、居酒屋で吞んだサントリー 翠 ジンソーダがうまかったので自宅居酒屋にすることにしました。
ステンレスグラスに薄まらないパック氷を入れて サントリー ジャパニーズジン 翠 SUI 40度 を注ぎ、還元レモン果汁とソーダを割り入れて冷たいうちにグビッと、美味いねー。
もちろん嫁に作らせては申し訳ないので自分で作りますよ、その代わり肴は嫁が作ってくれたものと自分で釣ったケンサキイカのお刺身、早めに一杯やり始めたから今日は切りあげも早くしてぐっすりと寝ることにしましょう。

大浴場に屋外露天風呂に高温サウナが付いて料金は550円と高くはない、食後の腹ごなしもあり大浴場にゆっくり浸かってから2度のサウナに、ととのいますなー、露天風呂のぬるゆでゆっくりしてから頭と体を洗って露天に入り直し、大浴場に浸かって終わりとしました。
コーヒー牛乳を腰に手を当てて飲んだら100円をコインタイマーに入れ15分間のマッサージいすに久しぶりに座りました、町の電気屋さんの時はお店のマッサージいすでくつろいでいましたが最近は座ったことが無かったなー、2時間阿武川温泉に居ましたよ、ゆっくり出来たー。

帰宅しました、いつもは安ウイスキーのソーダ割りですが、居酒屋で吞んだサントリー 翠 ジンソーダがうまかったので自宅居酒屋にすることにしました。
ステンレスグラスに薄まらないパック氷を入れて サントリー ジャパニーズジン 翠 SUI 40度 を注ぎ、還元レモン果汁とソーダを割り入れて冷たいうちにグビッと、美味いねー。
もちろん嫁に作らせては申し訳ないので自分で作りますよ、その代わり肴は嫁が作ってくれたものと自分で釣ったケンサキイカのお刺身、早めに一杯やり始めたから今日は切りあげも早くしてぐっすりと寝ることにしましょう。
Posted by 古賀 政男 at 16:33│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
今日も、ラブラブでしたね〜
羨ましいわ
みどりは、商売・商売
本日も、ガッチリ儲かりました笑
明日も
頑張りまーす
羨ましいわ
みどりは、商売・商売
本日も、ガッチリ儲かりました笑
明日も
頑張りまーす
Posted by 小野茶のみどり at 2025年06月26日 17:26
小野茶のみどりさん、こんばんは。
夕刻嫁が作ってくれたのは外道で釣れたサバ、インチク餌を作ってもまだ余るものを三枚おろしにして冷凍して置いたら「サバの竜田揚げ」にしてくれました。
ちゃんと私が骨をとってあるサバなので嫁の手もあって美味しく肴になっています。
夕刻嫁が作ってくれたのは外道で釣れたサバ、インチク餌を作ってもまだ余るものを三枚おろしにして冷凍して置いたら「サバの竜田揚げ」にしてくれました。
ちゃんと私が骨をとってあるサバなので嫁の手もあって美味しく肴になっています。
Posted by 古賀 政男
at 2025年06月26日 17:56

阿武川温泉。何度か行ったなぁ~
ダムの景色が良かったこと覚えています。
ダムの景色が良かったこと覚えています。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2025年06月27日 04:29
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
露天風呂から見る景色、春は桜 今はアジサイ 秋は紅葉 冬は雪景色と趣があっていいですよ。
露天風呂から見る景色、春は桜 今はアジサイ 秋は紅葉 冬は雪景色と趣があっていいですよ。
Posted by 古賀 政男
at 2025年06月27日 05:34

息子が温泉に連れてけ連れてけと、よくせがむので海の帰りにでも連れて行ってみたいですね〜。あと薄まらない氷!味がそのままでこれはいいですね〜!!
Posted by 古今亭エギマル at 2025年06月27日 12:10
古今亭エギマルさん、こんにちは。
子供は露天風呂喜びますからねー、まあ誰もいない時を見計らうのが楽しく入れるコツですがね。
薄まらない氷、100均でもありますから使われるといいですよ、ソーメンのつゆも薄まりませんし。
子供は露天風呂喜びますからねー、まあ誰もいない時を見計らうのが楽しく入れるコツですがね。
薄まらない氷、100均でもありますから使われるといいですよ、ソーメンのつゆも薄まりませんし。
Posted by 古賀 政男
at 2025年06月27日 15:38
